かたぱんログ。

「お金は限られている、でもできるだけ人生を楽しみたい。」

新しい板の到着に備えて、来期用のビンディング購入を考える。

f:id:oise3:20180815111005j:plain

こんにちはかたぱんです。

 

夏真っ盛りのこの時期ですが、
来期に使用するスノーボードビンディングを探し出す事としました。


なぜこの時期にビンディング探し??

スノーボード歴はかれこれ10年以上となりました。
現在使用している板とビンディングは3シーズンを経過しております。
来期には4シーズン目です。

そこで、昨シーズンの終わりの試乗会で、
とあるブランドの2018–2019モデルの板を予約注文しました。
(この板の話はあらためて!)

そして、この板に合わせてビンディングも新調する事としました。
しかしどちらもニューモデルとなると予算が足りないので、
(ゴーグルも買わないといけないし・・・、ボードバッグもそろそろ買い替えが必要そうだし・・・)
ビンディング昨季モデルを購入することにしました。

昨季モデルを狙うなら、シーズンインの前の在庫がある時期を狙わないといけません。
シーズンインしてしまえば、お値打ちな昨季モデルは一瞬で完売してしまいます。

そんなこんなで冬とは真逆なこの時期にビンディング探しをする事としました。

夏から10月あたりが、価格と在庫のバランスが良い時期かと思います。
この時期を超えると、在庫が徐々に無くなってきます。


ビンディングの条件

f:id:oise3:20180815111237j:plain

正直なところ、そこまでの腕を持っているわけではないので、
ビンディングの良し悪しは細かくわかりません。

ただし、フリーライディングもパークも、たまにパイプも入るので、
固すぎず柔らかすぎずな対応幅が広いモデルが選択肢となります。

また、性能的な面だけでなく、「気持ちの上げ」につながるデザイン面も重視します。
ビンディング自体がかっこいいデザインか(子供っぽくないか、安っぽくないか)
・板にあったデザインか

あとは、価格ですね。
だいたい1万円台後半から2万円台後半の間が予算です。


候補となるビンディング

条件にあうビンディングをいくつか選定してみました。
他にも色々なブランドがあるとは思いますが、
個人的な趣味と周りの評判をもとに3つのブランドに絞っています。

UNION:CONTACT PRO

UNIONですと、CONTACT PRO が候補です。

今使用しているモデルがUNIONのFLITE PRO ですので、
UNIONというブランドに信頼感があります。
多少ラチェットの滑ってきたことを除き大きな不満はないビンディングです。
これまでに故障はありませんでした。個人的信頼度No.1です。

ハイバックやラチェットの軽量化により重量がとても軽いこと、
硬さと柔軟性を両立していることから、幅広い用途で使用できると思います。
また、ダイレクトな感覚を味わえるというミニディスクも気になります。

カービングにはどうなのかな」という点だけが気になります。
試乗してみたい。

 


FLUX:DS

次に、FLUX。
自分の中では、UNIONとFLUXがビンディングの2大メーカーのイメージです。

UNIONのCONTACT PROを使用する前は、FLUXのTITANを使用していました。

そんなFLUXで候補となるモデルはDS
こちらも軽量と柔軟性を併せ持ったモデルです。

ハイバックの形状に特徴があり(ウイング形状?)
クイックなレスポンスも実現しています。
フリーランにも良さそうです。

デザインもシンプルであるため、
板を選ばず、飽きがこなさそうです。

ただ、来季2019年モデルで、性能のアップデートがあるようです。
2018年モデルと買うと後悔するかな、、


FLOW:FUSE-GT

そして、最後は伏兵FLOW
自分の中では未知な部分が大きいので伏兵と呼んでしまいましたが、
欧米ではメジャーなようですね。

FLOWは何と言っても「リアエントリー」
ハイバックが後ろに倒れるので、ブーツをストラップに突っ込んだら、
あとは倒れたハイバックを起こせばセッティング完了です。
超早いです。(試したことはない。。)

ここ数年は一緒に行くメンバーの影響で、
休みを入れずにどんどん滑りまくるのですが、
リフトを降りるたびにビンディングをはめるのが煩わしくなってきました。

本当ならばステップインの方が便利なんでしょうけど、
ホールド性の点において、なんとなく抵抗感があるため、
FLOWのこのシステムはとても気になります。
(ステップインと違いブーツを選びませんし)

そんなFLOWできになるモデルはFUSE-GT
他のFLOWのラインナップモデルと比較し、中くらいの重量と硬さのモデルです。

また衝撃やばたつきを吸収するインサートがベースプレートに備わっている点も良いです。
長時間のランディングにも耐えれそう。

さらに、ハイバックを倒すとストラップが自動で上がるスタップアクティベーションもついているので、
足入れもしやすそう。

なお、同様のリアエントリーシステムを持つビンディングを取り扱うブランドとして、
SP unitedというメーカーもありますが、こちらは在庫がほとんど確認できなかったため候補から外しました。
評判は良さそうでしたが、人気が高いのでしょうか。


ビンディング探し

さて候補となるビンディングの整理ができました。
どのモデルも昨季モデルならば予算内(1万円台後半から2万円台後半)で購入できそうです。

まずは実物を見てみたいところです。
と思ったら、モリヤマスポーツで「旧モデル夏祭」というセールをやっているのを発見しました。
店頭表示価格よりさらに10%引きになるようです。
さっそくお盆休みを使ってチェックしに行ってきます!

ameblo.jp


以上「新しい板の到着に備えて、来期用のビンディング購入を考える。」でした。
スノーボードでお金がかかりますね。でも新しいギアを買うのは滑る事とおなじぐらいワクワクします。

キャリーバッグを新調しました。新しい相棒はゼロハリバートンにしました。

f:id:oise3:20180813221857j:plain

こんにちはかたぱんです。

ここ10年近くは、毎年、海外旅行に行っているのですが、今年はその予定はありません。。
最近は少し仕事が忙しく、まとまった長期休みを取得することが難しいためです。

仕事自体は苦痛ではないので忙しくても良いのですが、
旅行に行けないのは寂しい、、

ということで、気分だけでもあげて行こうと、
キャリーバッグを新調しました。

 


最初に検討したのはみんな大好き「RIMOWA

f:id:oise3:20180813222439j:plain

https://www.jr-takashimaya.co.jp/blog3/archives/9830

これまではサムソナイトのキャリーバッグを使用していました。
モデル名はよくわかりませんが、保証書には「SPINNER」と書かれていました。

サイズ感や重さなど不満はなかったのですが、
このキャリーバッグでは気分が上がらないのですよね、、
これ重要です。

身の回りのものは極力気分が上がるものを持ちたい。
特に趣味の旅行に使い物ならばなおさらです。

そこで、新たなキャリーバッグ探しを開始することとなりました。

最初に目をつけたのはRIMOWA
若干ミーハーなところは否めませんが、やはり定番には定番なりの良さがあると考えております。
空港ですれ違う方が持っているのを見ると、毎回「いつかは自分も・・・」と思います。

早速、ネットで情報収集する事としましたが、
びっくりする情報が目に飛び込んできました。


 ・日本の総代理店の林五での取り扱いが2018年6月末で終了
 ・全てのモデルの名称が変更

このニュースにより、どのような影響があるのかはよくわかりませんが、
とりあえずびっくりです。

 

高島屋へ実物を見に。

f:id:oise3:20180813223142j:plain

さて気持ちを切り替えて(?)
実際にじっくりと商品を見てみたいと思い、
RIMOWAのショップがある高島屋に行ってきました。

高島屋内のRIMOWAショップに着くと
「人、ひと、ヒト・・・」
たくさんのお客さんでごった返していました。

「決して安くない商品を取り扱うショップに、これだけの人だかりとは、、
日本は景気がいいのか??」

結局、時間をかけて商品を観察することはできず、
外観を少し眺めて、あとは少しキャリーを前後に動かして、終了となりました。
それでも、この短時間でさらに「欲しい」という気持ちは高まりました

買うなら「SALSA」でしょうか。
新しいモデル名では「ESSENTIAL Check-In M」と呼ぶようです。58Lのモデルです。
色はマットブラック!

Check-In M 58 L - Essential - Rimowa


でも選択したのは「ゼロハリバートン

ほぼRIMOWAの購入で気持ちは固まっていました。

あとはどこで買おうかという問題だけでした。(正規店?ネット?ドイツ行く?)


実際に買ったのはゼロハリバートンです。。

ZRA-X II(ZERO Airの70Lのモデルを購入しました。

なぜ「RIMOWA」でなく「ゼロハリバートン」を選択したのかって?

セールで安かったのです。。

ゼロハリバートン」も「RIMOWA」に負けず劣らず好きなブランドだった事と、
RIMOWAは次に買い換える時でいっか(人生の最後の贅沢でいっか)」と考えました。

 

このモデルは3.5kgの軽量モデルです。

f:id:oise3:20180813222711j:plain

ゼロハリバートンと言えば、アルミ製のアタッシュケースが有名ですが、

この商品はポリカーボネート製です。でも形状のせいか、質感のせいかチープさは感じません。

f:id:oise3:20180813223328j:plain

本当はマットなカラーが(指紋がつかないので)好きですが、
光沢あるモデルもかっこいい。

f:id:oise3:20180813222743j:plain

 (埃が目立つ・・・)


以上「キャリーバッグを新調しました。新しい相棒はゼロハリバートンにしました。」でした。
所有欲が満たされるプロダクトがまた一つ増えました。早く旅行に行きたいっ!

大人のためのスイミングスクールに入会しました。day8

f:id:oise3:20180811082016j:plain

こんにちはかたぱん。です。

夏本番です。(暑い。。本番すぎます!今年の夏は力発揮しすぎっ!)
暑いからか、泳ぎに慣れてきたからか、
スイミングスクールでプールに入るのが楽しみになってきました。

何れにしても楽しみにながら学べることは良いことです♪

さて、今回もカリキュラムは同じです。

1 プールの中で準備運動
2 基礎確認の水泳
3 水泳
です。

通っているジムでは、日曜日に無料のクロールレッスンが受講できるのですが、
前週はこちらも受講しました。コソ練です。

 


本日の学びのポイント

f:id:oise3:20180811082421j:plain

【クロール】手は常に前に前に下ろす

手を入水する際には、逆側の手よりも前方に下ろすことで、
より推進力が得られることを学びました。
常に先にの意識です。

また、しっかりと入水して両手が揃っていることを確認してから、
逆側の手をかき始めることも重要だそうです。
これについては理由まではわかりませんが、、

さらに、入水の際に肩が先に水に浸かっていることも指摘されました。
手から入水した方が良いとのこと。
おそらくしっかりと肩甲骨から回していないからだと思います。


【クロール】脚は太ももからしっかりと動かす

膝下だけで脚をかいていたようです。
しっかりと太ももからかくようにアドバイスをいただきました。

また、水上でバシャバシャとする癖がついていたようで、
「音がしないほうが良い足かき」とも教わりました。
水中で太ももでしっかりとかく、ということを意識したいと思います。


【平泳ぎ】特に新たな発見はなし・・・

徐々に足かきだけで前方に進むようになってきました。
新たな発見がないことはダメなことではありません。
習ったことをしっかりと定着させるフェーズです!


以上、「大人のためのスイミングスクールに入会しました。day8」でした。
お盆はスクールが休講です。間を空けると習ったことを忘れそうなのでプールで自主練しようかな。

ふるさと納税でもらえるアウトドアグッズが気になり調べてみた。

f:id:oise3:20180805104626p:plain

こんにちはかたぱんです。

先日、ふるさと納税でゲットしたステンレス製のダッチオーブンはお気に入りの一品となりました。
初の調理(ローストチキン)も成功しましたし、今後も多くの料理を作り、自分色に染めていきたいです!

さて、ふるさと納税ダッチオーブンを検索している際に、他にもアウトドアグッズがラインナップされていることに気付きました。
つい最近までは「ふるさと納税でもらえるものは食べ物だけ」だと思っていたので、少し驚きました。

そこで、ダッチオーブン以外に、どのようなアウトドアグッズ(バーベキューグッズ、キャンプグッズ)が入手できるのか、今後の参考に調べてみました。

 

大物編:

コールマンドームテント(小谷村・88,000円)

テントまでふるさと納税でもらえるとは。。
調べるといくつかのメーカー、サイズのテントがラインナップされているようですので、
ご自身にぴったりなテントが見つかると思います。

小谷村はコールマンと協定を結んでいるようで、
テントのほかにもコールマン商品を扱っていました。

item.rakuten.co.jp


NANGA DOWN SCHLAF AURORA 300(滋賀県米原市・80,000 円)

シェルフ(寝袋)もあります。
この商品はダウンジャケットで有名なNANGA製のものです。
おそらく性能は間違い無いと思います。

www.furusato-tax.jp


ハンモック(小谷村・25,000円)

ハンモックまであるとは。。
ハンモックのような「無くても困らないけど、あったら楽しいだろうな」と思う商品は、
なかなか購入するまでの心理的ハードルが高いので、ふるさと納税が適しているかもしれませんね。

item.rakuten.co.jp


コールマンヒーリングチェア(南相馬市・13,000円)

コンパクトなチェアです。
お尻がすっぽりと収まり、リラックスできそうです。
ビールを飲みながらのんびりしたい。

noma-style.com


コールマン ナチュラルモザイクファミリーリビングセット(南相馬市・49,000円)

十分な広さのテーブルとベンチです。
コールマンのこのシリーズのカラー、楽しい気分になるので好きです。

アウトドアの賑やかな雰囲気によくマッチします。

noma-style.com


調理グッズ編:

コールマン クールスパイダー(グリル)(小谷村・33,000円)

このシリーズ使ってます。
炭を入れる部分が引き出し式になっているので、炭を追加したり広げたりする作業がとっても楽です!
おすすめです!

item.rakuten.co.jp

キャプテンスタッグ バーベキューコンロ (熊取町・25,000 円)

小型のグリルもあります!
2、3名ならこのサイズで十分ですね。

ダッチオーブン専用としても利用できそうです!

www.furusato-tax.jp


SOTOハイパワー2バーナー(長野県・駒ヶ根市

ボンベタイプのコンロもあります。
サクッと点火でき、お湯を沸かしたり煮込み料理をしたりするのに便利ですね。

www.furusato-tax.jp


コールマン ホットサンドイッチクッカー(岐阜県七宗町・18,000円)

ホットサンドが作れる調理器具です。
キャンプの朝食にホットサンド、おしゃれですよね!

取っ手が木星になっており、本体には刻印があり、このクッカー自体もおしゃれです。

item.rakuten.co.jp


ホリデーランドクーラー(岐阜県七宗町・34,000円)

クーラーボックスもあります。
この商品は移動がしやすいようにキャスターがついています。

furunavi.jp


APELUCA テーブルトップスモーカー(新潟県三条市・20,000 円)

スモークチップを燻して使用する燻製機です。
チーズやウィンナー、野菜などを燻製すれば、即席のおつまみが手軽に作れます。
バーベキューがさらに楽しくなりますね!

www.furusato-tax.jp


これ欲しい編:

コールマンアウトドアワゴン(岐阜県七宗町・34,000円)

バーベキューグッズが増えれば増えるほど運搬が大変になります。
そんな時に便利なこのワゴン。

100kgまでの荷物に耐えられるます。
友達が使用していましたが、とても便利そうでした!

item.rakuten.co.jp


SOTOマイクロレギュレーターストーブ(長野県駒ヶ根市・30,000 円)

OD缶で使用するストーブです。
冬はスノーボードによく行くのですが、ゲレ食(ゲレンデのレストラン)を利用せず、
駐車場でカップラーメンなんかを食べるときに活躍します。

普通のカセットコンロでは使い物にならない氷点下でも使用できることが強みです。

以外に高額なので中々こういう機会でないと手を出しずらいです。。

www.furusato-tax.jp


岩手切炭 なら堅一級 3kg(岩手県軽米町・5,000円)

岩手県の高品質な炭です。
火の付きが良く、弾けたりすることも少ないようです。

いつもはホームセンターの廉価な炭を使用しているのでたまには贅沢したい!

www.satofull.jp


番外編:商品券でもらう

商品では無くクーポンやポイントをもらえる自治体もありました。

ふるさと納税のラインナップでは欲しいものが見つからない時にいいですね!

 

ヒマラヤオンライン3,000クーポン(長野県小谷村・10,000円)

ヒマラヤスポーツのオンライストアで使用できるクーポン、3,000円分です。
取り扱い点数もかなり多いので、色々な商品に利用できそうですね。

furunavi.jp


モンベル ポイントバウチャー5,000pt(長野県小谷村・17,000円)

モンベルオンラインストアもしくは直営店で使用可能なポイントです。
モンベルはアウトドアメーカーですので、アウトドアウェアやリュック、シューズなども
豊富にラインナップしています。

furunavi.jp


以上「ふるさと納税でもらえるアウトドアグッズが気になり調べてみた。」でした。
今回あげた商品は一部です。本当にたくさんのアウトドアグッズがありました。ふるさと納税をうまく活用してアウトドアグッズを増やしていきたいです。

大人のためのスイミングスクールに入会しました。day6&7

f:id:oise3:20180728120915j:plain

こんにちはかたぱん。です。

毎週水曜日にスイミングスクールに通っていますが、
体調不良で行けなかった日があったので、
今週は、振替で水、木と連続でのスクール参加です。

木曜日のスクールには初めて参加しましたが、
みなさんレベルが高いっ!

さらっと、クロールからバタフライまで4泳法を泳ぎきっていました。
これって、初級者レベルじゃないような、、、

さて、今回もカリキュラムは同じです。
ただし、木曜日については「2 基礎確認の水泳」の時間が短かったです。
やはりレベルが高い、、

1 プールの中で準備運動
2 基礎確認の水泳
3 水泳
です。


本日の学びのポイント

f:id:oise3:20180728121254j:plain

【クロール】左手の回し方

両腕・両肩は直線に回しますが、左側だけ横から腕を回しているようです。
おそらく息継ぎに意識を集中しすぎて、左腕の動きに気が回っていなかったのだと思います。

水中で考えることが多く、混乱してきますが、
左腕がまっすぐに回るように気を付けたいと思います。


【クロール】息継ぎ

やはり息継ぎは難しいです。
インストラクターに教えていただいた事とネットの情報を統合すると、
以下のように理解しています。

 ・水中では、鼻でしっかりと息を吐く。
  (ただし吐ききると苦しくなるのでほどほどに)

 ・水上では、口で息を吸う。意識的に息を吸うというよりは、
  口を開けて「パァッ」と息を吐くと自然に息が吸えているイメージ。

あまり意識しすぎると、徐々に呼吸が乱れてくるので、
あくまで自然体で、自然体で、(それが難しいのですが、、)


【平泳ぎ】頭をしっかりと下に向けて抵抗を少なく

平泳ぎの練習は依然として脚のみですが、
脚で水をかいた後に、手を少しかいて息継ぎを入れる練習を取り入れるようになりました。

この日のインストラクターからのご指摘は、
脚をかく時に頭が上がっているという点でした。

自分なりに頭をしっかりと下に向けているつもりですが、
前方を向いていたようです。

自分のへそが見えるぐらいまでを意識して頭をまっすぐするようアドバイスを頂戴しました。


以上、「大人のためのスイミングスクールに入会しました。day6&7」でした。
木曜日はレベルが高く刺激になりました。。早くあのレベルに到達したい!